看護部の理念について---
井田病院の理念は、「市民から信頼され、市民が安心してかかれる病院づくりをめざす」です。職員は一丸となってこの理念を推進しています。看護部は、看護師一人ひとりが成長していける職場環境の中で、看護部の理念である「温かい心と優しい手、確かな技術」を提供しながら、看護実践を行っています。そして、看護師一人ひとりが自分で判断し、自分の行った看護の責任を認識できる、自立し自律した看護師に育つことを期待しています。
働く職員と、患者が「この病院でよかった」「このチームに出会えてよかった」と思える病院でありたいと思っています。
看護部のこれからの取り組みついて---
「一人ひとりにとって学び続けられる環境・働き続けられる環境となるための取り組み」を行っています。 医療や看護を取り巻く環境は厳しい現実です。だからこそ、一人ひとりの看護師が、“看護っていいな”“看護って楽しい”と生き生きと働ける職場づくりに取り組んでいます。元気に笑顔で挨拶、感謝の思いを伝え合う、自由な発想で遊び心を大切にしています。
看護は、患者との相互作用を通して生み出されます。そして、看護師は患者との関わりから看護を学び、看護師を続けるエネルギーを頂いています。看護実践での学びを伝え合うことに取り組みたいと思っています。また、新人支援体制やOJTを充実し看護ケアの質を高めるとともに、一人ひとりの看護師が自己のキャリアデザインを描けるように支援しています。
看護のうえで大切にしていること---
井田病院は、ベッドサイドケアを大切にしています。患者の立場にたった思いやりのある看護をしていきたいと常に心がけています。
こんなナースに来てほしい---
看護がしたい・看護が好き・認定看護師になりたい・患者さまとともに成長したい・・・・看護に夢と希望をもったあなたを待っています。
職場の雰囲気について---
病院で働いている職員は、お互いの仕事を尊重しながらチーム医療に取り組んでいます。また、看護部は井田病院が好き、看護が好き、もっといいケアをしたいと思う看護師ばかりで、とても温かい職場です。
学生の方へのメッセージ---
看護部は、学生が「看護を楽しい」「看護が学べる」と思える実習環境づくりに取り組んでいます。それには、働く職員一人ひとりが笑顔で楽しく、私がわたしらしく生き生き働ける職場であるこが大切と思っています。 |
|