病院概要
完全分離型2交代制勤務について
看護師の教育制度について
業界研究会のご案内
募集要項
アクセスマップ
資料請求
 
募集要項
募集要項
 

■看護師・保健師・助産師 募集要項

応募資格 看護師、保健師、助産師の資格のある方および資格取得見込みの方
応募方法

必要書類〔写真付きの履歴書、成績証明書、卒業見込みの証明書〕を郵送

選考方法 面接(日時は追って連絡いたします)、性格適性検査
勤務体制 2交替制勤務
(日勤:8時30分〜17時15分)(夜勤:16時30分〜翌9時30分)
夜勤専従者は16時間勤務を2回のみ実施(実働32時間/週)
休日休暇 勤務表による週休2日制、年間休日122日
(開院記念日、祝祭日、年末年始休暇など含む)、
年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、
育児休暇、子の看護休暇、介護休暇などあり
退職金 勤続2年以上の者に支給
社会保険 各種社会保険完備
職員寮 全室個室、冷暖房完備、キッチン、バス、トイレ付き
福利厚生 職員旅行(海外や国内数ヵ所から自由選択)、
国内リゾートホテル利用制度、メンタルヘルスケア、
ゴルフ倶楽部割引制度、映画・遊園地割引チケット、
英会話教室、手話教室、部活動など
その他 保育施設(24時間365日体制)

給与例
 

■初任給

【2010年度実績】 月収 賞与 年収
看護師 3年課程卒 266,727円 1,012,000円 4,212,724円
4年課程卒 276,799円 1,056,000円 4,377,588円
助産師 3年課程卒後
1年課程卒
309,761円 1,100,000円 4,817,132円
4年課程卒 319,832円 1,144,000円 4,981,984円

※月収:基本給・勤務手当・努力手当・住宅手当(世帯主)・夜勤手当・時間外手当・
 助産師手当(助産師のみ)
※賞与は基本給の5.5ヵ月分で試算
※他にも「B勤務手当」「C勤務手当」「早出手当」「通勤手当」などがあります。

■昇給/年1回

■賞与/年3回
 (前年度実績:2年目以降、基本給の5.5ヵ月を支給。但し、1年目は期間計算あり)


Copyright(C)2006 DAIYUKAI Medical Foundation.All Rights Reserved.
医療法人大雄会ホームページ Median-net