 |
 |
1. 看護に必要な能力を育成
私たちは看護師に必要な能力を「臨床実践能力」「人間関係能力」「組織遂行能力」「教育研究能力」と考えこの4能力の目標をレベルごとに決め達成できるように研修を実施しています。
|
 |
2. 根拠に基づいた実践
根拠に基づいた実践ができるためには知識・技術・態度の修得が必要です。
看護に必要な知識・技術・態度を意識して学ぶことができるよう、基礎看護技術修得のために技術チェックポイントブックを活用し指導しています。また院内で作成した動画で繰り返し学ぶことができます。
態度の修得には、4月の新人オリエンテーションで倫理・接遇・コミュニケーション研修を行い看護師としての基礎を学び実践で修得していきます。
|
 |
3. 個々のキャリアアップ支援
レベル別教育をクリアする中で自分の方向性を見つけ出した際は、国内外への留学をバックアップします。専門看護師・認定看護師・助産師などの資格を取得でき、活躍の場が広がります。
|
 |